11/30/2012

酉の市2012

今日で11月も終わりです。早い。しょっちゅうそんなこと言っていますが、今月もあっという間でした。明日からもう12月ですか。ホント早すぎます。。。

ところで、つい先週のことですが、久しぶりに酉の市へ出かけてきました。以前もブログでネタにしたことがあったような気がしますが、かつては酉の市への参戦は毎年恒例になっていました。酉の市といえば、商売繁盛を祈願する御守の熊手ですよねぇ。年々サイズを大きくしていくのが良いとされており、縁起を担ぐのがキライではないワタクシはその慣例に従って毎年少しずつ大きな熊手を買い求めてきました。

ある時、「このまま熊手を毎年買い替えて徐々に大きくしていくとすぐとんでもないことになる!」と気付きました。いくら縁起が良いとはいえ、場所を取る上に運ぶのも面倒になるし、なにより金額的にも馬鹿にならないので、その結果数年前には「熊手を買い替えるのはやめよう」という考えに至りました。

年々巨大化する熊手の置き場所に困るようになるのは時間の問題でしたから、スパッとやめてここ数年は酉の市へ近づくこともありませんでした。ただ、途中でやめてしまうのはなんとなくスッキリしない気分もあり、どこか心苦しいところもあったので、この時期が来るといつも「やっぱり行こうかなァ」なんてことを考えたりしていました。

今年は二の酉。2回目が開催されるのは11月20日でした。急に前日の19日に思い立って行くことにしました。これまでは店からも近く、行きやすい目黒の大鳥神社へ出かけていましたが、本家本元の浅草へ行くことにしました。新宿の花園神社もかなりの規模だと聞きますが、やはり地元浅草の鷲神社へ行ってみることに。急遽ワタクシ同様、商売をしている同級生数人と予定が合うことも分かり、浅草六区のいきつけの食堂で待ち合わせてから、皆で酉の市へ行くことになりました。

これまで店のバックヤードに飾ってあった結構なサイズの熊手を持参して処分してもらい、新しい熊手を購入しました。この熊手はいわゆる専門に販売している露店で買ったものではなく、酉の市発祥の起源とされる鷲神社でオフィシャルに販売しているもの。お値段も手ごろですし、サイズも小さいので、飾る場所に困ることもありません。初心に戻ってこれからはこの熊手を毎年買い替えるスタイルに変更したいと思います。さて、今年も残すところあと一カ月ですねぇ。商売繁盛を目指してガンバリマス。




Horol International 
twitter 
facebook 
mixi page